現地時間5時、日本時間13時くらいかな?こんにちは、海月です!
まさかwifiなしで二日分まとめてあげることになるとは……
てなわけでコメント返信は二日分やるよ!ドイツ初日は前の記事を見てね!
こいこいさん
>>そんなだから君はいつまでたっても童帝なんだよ
ママン
>>多少の誤字は見逃してくれい……おみやげ了解だけど何がいいんだい?途中でキャリーケース破損しちゃったんで新しいの買ったんだよね
さてさて今回はドイツ、テイルズオブディスティニーの舞台にもなったハイデルベルク城へ行ってきました!
ハイデルベルク城はドイツ古城街道の始まりとされており、13世紀にプファル伯が建設して以来幾度の増改築を行い、様々な様式が入り交じった城となっています

ちなみにドイツ国鉄DBのハイデルベルグ中央駅から徒歩で40分!しかも南西の丘に立ってるもんですから足が痛いのなんのって!足腰が立たんです(^q^)ひー
全員が運動不足を実感しました。もうおれっちたちはおっさんなのかもしんない(汗
クランメンバーに「アラサー(笑)」と言われるのも頷けるもんだ……
とはいえ、40分も歩いたかいあってか、城から見下ろすハイデルベルグの街の景色は絶景!!

こちらも赤のレンガを基調とした市街が綺麗に並んでいます。各所に点在する教会がヨーロッパらしさを醸し出しています
早速場内へ。入場料は5€。風化が進んでいるのか、現在も修復作業中。ところどころに朽ち果てた城壁が散らばっていてこれぞ古城!といった感じでした
正面門をくぐった先の広場は壮観です
また、ハイデルベルク城では薬や薬草調合が盛んだったらしく、薬博物館が城内にありました

本城であるフードリヒ館。地下には世界最大級のワイン樽があるとして有名でした

ワイン樽

その後は城を後にし、市街地を通ってネッカー川対岸からハイデルベク城を臨みます

カールテオドール橋とハイデルベルク城


ネッカー川の川辺を優雅に散歩しつつホテルへ戻ります
そうそう、いい忘れてましたが今回のホテルはキッチンがついていました!そうなると……やることは一つでしょう!
ソーセージパーティだッッ!!!

地元のスーパーでソーセージとビールを大量に購入してフライパンでひたすら焼く、焼く、焼く
ぐびー、もっしゃもっしゃ、ぐびー、ぶはーういーへべれけー
ドイツソーセージ最高でした!!
そんなわけで全員飲んだくれ状態で爆睡しました
ちなみに…一緒にポテトを買って焼いてみたんですが……
もぐもぐ……もぐ……も‥‥ぐ‥‥
‥‥‥‥‥
うん‥‥なんか‥‥違う‥‥‥
なんか、違うんです。ポテトなのに、なんかもっちりしてる‥‥食感がなんともいえぬ微妙……
皆さんドイツでポテトを食べる時は店で買った方がいいですよ……
ハイデルベルク城外観から

では明日はドイツ最南部、白亜城の街フュッセンからお送りします!あでゅー!
スポンサーサイト